コーティングとは
コーティングは、車のボデーやガラス表面に薄くて硬い透明な被膜を作ることでキズや変色を防ぎ、『ボデーカラーに一層のツヤ・輝き』を与えます。
新車のような艶やかなボデーカラーを実現するとともに、塗装の劣化を抑えたり、日頃のメンテナンスを楽にする効果があることから、非常に人気が高いサービスです。

当社では、マセラティ、メルセデスベンツ、フォルクスワーゲン等のディーラーにて採用されている最高級コーティング『MOLTO COATING』をはじめ、従来にない撥水性・撥油性を発揮する『G'ZOX Hi-MOHS COAT ハイモースコート』、超滑水被膜を形成する『ECHELON NANO-Fil』の3種類のコーティングを導入しております。

美しさと機能性を両立した最高品質のコーティング被膜が、お客さまの愛車に深い光沢感を与えると共に贅沢なステータスを演出します。
MOLTO COATING
当店で一番人気のメニュー。
MOLTOコーティングは高級輸入車のマセラティ社や、艶やかなカラーラインナップを誇るマツダ社のディーラーでも導入されている最高級のコーティングです。
大切な愛車のボディーコーティングをはじめ、レザーコーティングやフロントガラスまで対応可能になっています。
従来のガラスコーティングの平均膜厚が「0.3~0.8µ」なのに対し、MOLTOコーティングは平均膜厚が「3µ」を誇るため、撥水基を含んだ分厚い皮膜が自動洗車機に対してまでも効果を持続させます。
素材を選ばず、キズに強いMOLTO-358の重厚で艶やかな濡れ膜が、オーナーさまの大切な愛車に上質な光沢感を与えると共に贅沢なステータスを演出します。
MOLTOコーティングの料金につきましては、直接当社までお問い合わせください。 コーティングに関する『ご興味・ご質問』がございましたら、まずはお気軽にご相談ください!
G'ZOX Hi-MOHS COAT ハイモースコート
ハイモースコートは、G'ZOX史上最高の性能を発揮する2層構造ガラス系ボディーコーティングです。超撥水トップコートが緻密で平滑な被膜を形成し、フッ素系・ポリマー系の従来品とは比べものにならない程の『撥水性・撥油性』を実現します。
従来品の撥水コートが洗車等の洗浄回数を重ねるにつれて機能低下するのに対し、“ハイモースコート”は非常に優れた耐久性能を発揮することが発表されています。
また洗車キズ(擦り傷)に対しても、優れた耐スクラッチ性を発揮することから、日常のメンテナンスを容易にする効果があります。
ECHELON NANO-Fil
エシュロンコーティングは高膜厚な被膜を形成することから、『新車登録から年月が経過した車両や単色車にオススメできる商品』です。
一度劣化してしまった塗装面やトラックのような肌がカサカサな状態の塗装面にもコーティングを施すことでツヤが向上し、高い防汚性効果を発揮します。
その中でも“1043NANO-FIL”は、硬度と柔軟性を合わせ持つ全く新しい3Dネットワーク構造被膜です。
キズ等の軽減はもちろん、紫外線領域に吸収を持たない特殊素材が被膜の劣化を極限まで抑えることから、高い透明感を維持したまま長期間の光沢を実現します。
コーティング料金表
ハイモースコート ダイヤモンドコーティング | 80,000円~ |
エシュロン コーティング | 65,000円~ |
ホイールコーティング(1本) | 6,000円 |
磨き『鏡面仕上げ』 | 25,000円 |
ガラス撥水加工 フロント1面 | 10,000円 |
ガラス撥水加工 前面 | 35,000円 |